忍者ブログ
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。 仕事・家事・育児、日々のバタバタや息子の成長を気の向くままに書き留めてます。
19 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . April
息子の通う保育園には、月に1度お弁当の日があります。

それが私の仕事復帰日と同じ26日。


・・・当日に作ったのでは、絶対に間に合わない・・・


普段は、朝食・昼の弁当詰めは夫担当ですが、息子のお弁当は私が作る事になってます。

仕方ないので、前日夜に仕込みと弁当箱への詰めを終える事にしました。

ただ、急いで作ったので、彩りがイマイチ。

ブロッコリーみたいな緑が欲しい配色。


でも、お弁当は完食されて返ってきました。

手掴み食べが全部出来る様に作ったお弁当。

何故か煮豆だけスプーンで一生懸命たべていたそうです( ´艸`)

いつも食べる量より少なかったと思うけど、食べきってくれて何より。


明日からは、保育園の豪華給食をしっかり食べて大きくなぁれ!





PR
26 . April
本日より仕事復帰です。

正直、疲れました・・・。

出産前とは所属が違うのですが、土日祝日は前の部署にお手伝い。

よって暫く研修っぽい事をしてます。


久しぶりの体力仕事は堪える。


取り敢えず、慣れるまで頑張ります!





24 . April
のんびりするぞ~!と先程ブログをUPした直後、保育園からの電話。


「息子くんが38℃熱があるので、お迎えお願いします」


何となく、予感はしてたよ・・・。

急いで迎えに行くと、昼食は全部食べたらしい息子。

ただ、登園からずっとぐずぐず。

眠いけど鼻水が詰まって寝切れずだったみたいです(ノ△・。)

確かに、昨晩は痰がからむのか何度も起きて咳込む息子。

今朝の検温は37.3℃で微熱。

薬を変えてもらう為に、今朝小児科に寄って保育園に登園した後のお迎え電話なので予兆ありでした。


仕事始め前だから良いものの、始まってからの呼び出しだと辛いなぁ・・・。


そんな事を思いながら帰る準備をしていたら、同じくお迎えのママさんパパさん2組。

朝晩冷えて、昼暑い位の最近の気温。

気温差が激しいと大人でも辛いんだから、園児さんは体調崩すよね・・・ε-(´・`)

だから同じクラスのお友達、ほぼ全員鼻水っ子。

集団生活の宿命を感じます。


因みに息子は帰宅後、保育園ではあまり寝ない昼寝を既に2時間。

しっかり寝て、体調回復させて、明日から頑張って登園しような、息子よ!





24 . April
季節が変わると、つい洋服が欲しくなります。

でも「息子の服買うし~」とか「今までので乗り切れそうだし~」とかいって全く自分の物を買わず1年。

昨日は息子を保育園に預け、久々に身軽にウィンドーショッピング。


買物スイッチが入りました。


やっぱり、1つ買うとタガが外れた様に買ってしまいました。

仕事が始まると、どうしてもスーツやら諸々がいるので、仕方なく( ´艸`)

夏に向けて、流行りっぽいアイテムで今までの服を上手に合わせたいので、仕方なく( ´艸`)

今履いているぺたんこ靴は限界に近付いていたので、仕方なく( ´艸`)

って言い訳しながら。

でも、必要な服+前から欲しいって思っていた物を値段重視で購入。

独身時代とは違いますから・・・。

ただ、久々の買い物でストレス解消にはなりました。


仕事復帰は26日。

復帰まであと1日。

のんびりするぞ~!





23 . April
息子は絵本が大好き。

朝の時間が無いタイミングでも「読んで!」とアピール。

夜の眠そうにしている時にも「読んで!」とアピール。


特に「はらぺこあおむし」が大好き。


大好き過ぎて、現在2代目。

(初代は息子が8ヶ月の頃にバラバラに解体しました)

ただ、この2代目もついに3枚におろされました。

セロハンテープでの補修も間に合いません。


3代目購入予定です( ´艸`)


明日買いに行って来ます!





プロフィール
HN:
文乃(あやの)
性別:
女性
自己紹介:
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。
2012年4月から職場復帰。
ブライダル関係の仕事をしています。
仕事・家事・育児とバランスをとりながら上手に手を抜くのが目標。

家族構成
私:本厄に出産したアラサーWM
夫:多分イクメン所属
息子:マイウェイ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
息子の成長
ランキング参加中
最新コメント
[06/29 きょこ炭酸]
[06/25 きょこ炭酸]
[05/24 きょこ炭酸]
[04/29 きょこ炭酸]
[04/18 きょこ炭酸]
最新トラックバック
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]