忍者ブログ
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。 仕事・家事・育児、日々のバタバタや息子の成長を気の向くままに書き留めてます。
19 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . March
1歳になって予防接種が再びラッシュになって押し寄せてきてます。

しかも保育園入園前後。

“任意接種でも可能な限り接種する”が基本の我が家。

MR・水痘・おたふく・不活化ポリオ・追加接種と目白押し。

同時接種をしていないかかりつけ小児科でどう接種予定を組んでいくか・・・。

取り敢えず、今までの接種記録も見て予定を組んでみたいと思います(-ω-;)ウーン


息子2ヶ月/2011.4  ヒブ1回目
                肺炎球菌1回目
息子3ヶ月/2011.5  三種混合1回目
                ヒブ2回目
                肺炎球菌2回目
                三種混合2回目
息子4ヶ月/2011.6  BCG
息子5ヶ月/2011.7  ヒブ3回目
                三種混合3回目
        2011.8  肺炎球菌3回目
息子7ヶ月/2011.9  不活化ポリオ1回目(自費) 
息子9ヶ月/2011.11 インフルエンザ1回目(自費)
                不活化ポリオ2回目(自費)
                インフルエンザ2回目(自費)
息子1歳/ 2012.2  MR
        2012.3  水痘(自費)

予定     2012.4  肺炎球菌追加
                おたふくかぜ(自費)
        2012.6  不活化ポリオ3回目(自費)
        2012.7  ヒブ追加
                三種混合追加


不活化ポリオは輸入時期次第なので、5月~11月で3回目接種が出来れば良いかな?って感じです。

こうやって接種記録を並べてみると、息子は毎月の様に予防接種をうけてますね∑(・o・;)

(まぁこれだけ痛い思いをすれば、小児科の先生見れば泣く様になるわなぁ・・・)

あとは、仕事の休みの日をベースに息子の健康状態と相談して接種予定をこなしていこうと思います。

息子よ、頑張れp(・∩・)q





PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
文乃(あやの)
性別:
女性
自己紹介:
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。
2012年4月から職場復帰。
ブライダル関係の仕事をしています。
仕事・家事・育児とバランスをとりながら上手に手を抜くのが目標。

家族構成
私:本厄に出産したアラサーWM
夫:多分イクメン所属
息子:マイウェイ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
息子の成長
ランキング参加中
最新コメント
[06/29 きょこ炭酸]
[06/25 きょこ炭酸]
[05/24 きょこ炭酸]
[04/29 きょこ炭酸]
[04/18 きょこ炭酸]
最新トラックバック
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]