息子は1歳。
育児書を見ると“1歳位からお昼寝は1回になってくる”とあるのですが・・・
相変わらず午前・午後の2回のまま。
朝から外出すると1回になる時もあるけど、基本的に2回。
息子の基本タイムスケジュール
7:00 起床・授乳
9:00 朝ごはん
9:30~10:00 午前睡スタート(だいたい120分位)
12:00 昼ごはん
13:00 散歩・買い物
15:00 おやつ
15:30 午後睡スタート(だいたい60分位)
18:00 夜ごはん
19:00 お風呂
20:00 就寝
4月から保育園なので変わるはずですが、1歳で2回のお昼寝は寝過ぎ?
親が上手に1回寝にもっていくべき?
個人差なので、もう暫く様子見ですかねぇ^^;
PR