忍者ブログ
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。 仕事・家事・育児、日々のバタバタや息子の成長を気の向くままに書き留めてます。
21 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 . April
近所の桜が満開になりました。

それなのに、明日から寒くなるとの天気予報。

早く春らしくなって欲しいものです。


息子も慣らし保育3日目。

ついに1人で2時間の生活です。

教室は担任の先生以外にフリーの先生方数名。

泣く事前提の布陣でした(≧∇≦)

いつも通りに連れて行き、いつも通りに教室に入って行った息子。

気付かれないうちにダッシュで教室を離れました。

泣くかな?

泣くよね?

いつ気付くかな?

やっぱり楽しみ心配です。


ただ、2時間をどうやって過ごすかが問題。

取り敢えずぶらぶら散歩するも30分が限界でした。

仕方ないので、保育園から近いファミレスでお茶をしようと入店。

すると同じクラスのママさん2人が先に来られていた様で、同席させてもらいました(≧∇≦)ノ

息子と同じ早生まれのママさんなので、心配事も近いですし、WMならではの不安も同じ。

メルアドも交換できたのが非常に嬉しかったです(///∇//)


11時のお迎え時、息子の様子を聞くと・・・

部屋に入っておもちゃで遊んでいたものの、途中でいないのに気付き(←遅い)泣き始める。

泣きながら人の出入りの度にドアにダッシュし脱出を図る。

脱出成功後、隣のクラスのブロックを見つけて遊び始め、ケロッと気分転換。

それからご機嫌で遊び始め、外遊び中はお姉ちゃん達に遊んでもらってご機嫌。

・・・だったそうです。


息子は大丈夫だと思っていましたが、やっぱり大丈夫でした。

さぁ明日もしっかり2時間頑張ってもらいましょう。

母は近所で2時間お茶しておくよ(*^-゚)v





PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
文乃(あやの)
性別:
女性
自己紹介:
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。
2012年4月から職場復帰。
ブライダル関係の仕事をしています。
仕事・家事・育児とバランスをとりながら上手に手を抜くのが目標。

家族構成
私:本厄に出産したアラサーWM
夫:多分イクメン所属
息子:マイウェイ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
息子の成長
ランキング参加中
最新コメント
[06/29 きょこ炭酸]
[06/25 きょこ炭酸]
[05/24 きょこ炭酸]
[04/29 きょこ炭酸]
[04/18 きょこ炭酸]
最新トラックバック
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]