本日は大雨。
雨の時の保育園の送迎を考える、いい機会になりました。
基本的に朝は夫、夕方が私の送迎予定ですが、夫は車通勤で、私は自転車予定。
少しの雨なら自転車で・・・と思うのですが、大雨の時は安全を考え徒歩?
抱っこ紐が必要そうです( ´△`)
私もオシャレ長靴買わないとなぁ・・・。
さて、慣らし保育は5日目に突入。
体調を崩していたお友達は少しずつ復活してきていました。
でも、先生曰く「今年はいっぺんにお休みになって、びっくり」だそう。
・・・暖かくなったり冷えたりと寒暖の差が今年は激しい気がするので、そのせいかなぁ?
因みに今日は昼食を食べさせて終了の日だったので、11時に再度保育園に行くと・・・
息子爆睡中。
話を聞くと、息子は雨のせいで外遊びが出来ずバイバイしてからグズグズだったらしい。
まぁ自然に離れた状態からのバイバイでなかったせいもあるかもしれませんが(;´▽`A``
起きたら昼食を・・・と話していたら、何故か起きる息子。
食欲魔人は耳聡い様です( ´艸`)
昼食は3月の面接時に揚げものを食べさせてなかった事から、後期食でのスタート。
が、普段息子の食べる量の半分位。
慣れない椅子なので長時間座って食事は出来ませんでしたが、立食で完食。
遊びに気が向いていたので「もっと」と要求はされなかったので一安心です。
ただ、家で揚げものも食べさせ始め、特に問題無かった事を伝えると、明日から完了食への移行が決定。
これで、少しは量が増えるので息子の腹具合もマシになる筈。
ヨカッタヨカッタ≧(´▽`)≦
さぁ明日は昼食も先生にお任せして12時のお迎え。
私は少しオシャレなカフェでランチでも楽しもうかしら~( ´艸`)
PR