保育園の送り迎えで使う為に、電動自転車を購入するつもりでいました。
が、何を買うか全くリサーチせず。
取り敢えず「自転車屋さんで物を見て考えよう・・・」と行って来ました。
行った自転車屋さんに置いてあったのは3種類。
ブリジストン「アンジェリーノ」
ヤマハ「PAS リトルモア」
パナソニック「ギュット」
店員さんにそれぞれの特徴と比較をしてもらいました。
電動アシストの点から、アンジェリーノとPASに絞り、最終的には価格でPASに決定。
(PASはブリジストンと共同開発だから、使ってる部品はアンジェリーノとほとんど一緒なんだそう)
ただ、購入しに行ったのは新作PASの発売日。
「購入の多い時期ですし、発売したばかりなので、最悪1ヶ月位待つかもしれません」と自転車屋さん。
店頭にある“ブラウン“か欲しい色を取り寄せるか・・・悩み所。
悩む事1分。
慣らし保育が終わるのが4月中頃なので、ぎりぎり間に合うかな?と思い決断。
個人的趣味により“ブラック”を取り寄せる事にしました。
そして自転車屋さんの返答は、メーカーに在庫が無いので入荷は4月上旬。
予想通りです<( ̄- ̄)> エッヘン!
“息子を自転車に乗せて走る”という楽しみが少し先になりましたが、自転車の到着が楽しみです(*゚▽゚)ノ
PR