忍者ブログ
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。 仕事・家事・育児、日々のバタバタや息子の成長を気の向くままに書き留めてます。
23 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 . March
認可保育園の入園が決まったので、もらった準備品リストを確認。


着替え用衣服-タンスの中に常備しておくもの-2・3セット


・・・1日に着替えって何回するの・・・?

汚れる事前提で、1日2・3セット準備しておくべき?

考えると謎は深まるばかりなので、1日にTシャツ3枚・ズボン2枚×3日分準備する事にしました。

合計、Tシャツ9枚・ズボン6枚。

家にある服では全く足りません。


なので、このタイミングで好きな物をぱぁ~っと買う事にしました。

取り敢えず、三田のアウトレットで物色。

GAPでTシャツ4枚購入。

が、ズボンは気にいる物が全く無し。

仕方ないので、ネットで一括購入決定。

これで、準備品の1つはクリア!?


後は、タオルを加工したりや諸々の準備が山積み。

時間が足りない~><





PR
06 . March
入園予定の認可保育園の面接に行って来ました。

“面接”ってあったので、「パスしないと入園取り消し!?」と少しビクビクしていましたが、子どもの発育状況や注意点・保育園の説明だったので、一安心。


面接の中で、担任の先生から・・・

・0歳児の4月入園希望が例年より少ない事

・0・1歳児の保育が発育状況で部屋の行き来がある事

等の話がありました。

要するに、1歳1カ月の息子、最初は0歳児の部屋での保育が主になるかも?という事っぽい。

確かに、この位の子どもの発育は3ヶ月違うと相当違う。

4月早々に2歳になる子とつい最近1歳になった息子の発育の差は雲泥の差。

まぁ状況に応じて対応してくれるみたいなので、この辺はお任せするに限る。

(ぶっちゃけ、園の教育方針・雰囲気が気にいった第一希望の保育園入園だから安心してるってのもある)


それ以上に、準備品リストをざっと目を通すと、多くて一瞬気が遠くなしました(苦笑)

大変なのは最初だけなのは分かってるんですが、なかなか大変です・・・。

洋服やらタオルやら諸々の購入・名前書きの為、明日からコツコツ頑張ります。





05 . March
昨日・今日は雨。

息子の活動範囲が家の中だけになるので、ぐずぐずMAX。

マイリマシタ・・・。


ただ、昼前から雨があがったので、気晴らしに息子と2人で外ランチ。

(歩いて行ける範囲にファミレスがあるって楽ちん)

息子は子どもカレーで私は生パスタランチをセレクト。

息子はしっかり完食。

いつもながらこの身体のサイズで完食するのはすごいと思う・・・。

(一般的なファミレスの子どもサイズの御飯なので、程良い量なんですがねぇ)

1歳位だと満腹中枢が発達しきってないから食べ過ぎるってのは聞きますが、適切な量が分からない・・・。

なので、我が家は食べるのに飽きて遊び始めたら“御飯終了”

ただ、めったに食べ飽きる事がないので基本的に息子は出された物は完食。

ありがたい事です。

(今は食べるの大好きな息子ですが、離乳食初期・中期は全然食べないのが悩みでした^^;)


食後は散歩兼買い物。

結構な距離を歩いて帰り、おやつを食べて昼寝。

食べた分動くからでしょうか、最近だんだんスリム化する息子。

あんなに食べるのに・・・うらやましい・・・。





04 . March
息子は1歳。

育児書を見ると“1歳位からお昼寝は1回になってくる”とあるのですが・・・

相変わらず午前・午後の2回のまま。

朝から外出すると1回になる時もあるけど、基本的に2回。


息子の基本タイムスケジュール

7:00 起床・授乳

9:00 朝ごはん

9:30~10:00 午前睡スタート(だいたい120分位)

12:00 昼ごはん

13:00 散歩・買い物

15:00 おやつ

15:30 午後睡スタート(だいたい60分位)

18:00 夜ごはん

19:00 お風呂

20:00 就寝


4月から保育園なので変わるはずですが、1歳で2回のお昼寝は寝過ぎ?

親が上手に1回寝にもっていくべき?

個人差なので、もう暫く様子見ですかねぇ^^;





03 . March
3月3日は雛祭り。

女の子のお祭りなので、我が家には縁遠いイベント・・・。

せめて世間並みにちらし寿司でも作ろうかな?と思っていたのに、米櫃はカラ。

(おいおいって感じですが、事実です)

夫の「仕事帰りに買ってくる」という言葉を信じて、明日作りたいと思います。


そんな状態ですが、ちょっと用事で昼から元町に出掛けてきました。

基本的に土日祝は人が多いので、息子と2人の時は行かないのですが、用事なので仕方なし。

が、人の多い通りに気が滅入り、人通りの少ない道を選んでいたらいつもは通らない道で私の“食センサー”が反応。


CHOCOLATE HOUSE Mon Loire

(HP→https://www.monloire.co.jp/


生チョコを衝動買いをしてしまいました(苦笑)

個人的にはお酒の欲しくなるチョコで美味。

食べ過ぎに注意しながら、楽しんで完食したいと思います。




プロフィール
HN:
文乃(あやの)
性別:
女性
自己紹介:
2011年2月に帝王出産で男の子を出産。
2012年4月から職場復帰。
ブライダル関係の仕事をしています。
仕事・家事・育児とバランスをとりながら上手に手を抜くのが目標。

家族構成
私:本厄に出産したアラサーWM
夫:多分イクメン所属
息子:マイウェイ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
息子の成長
ランキング参加中
最新コメント
[06/29 きょこ炭酸]
[06/25 きょこ炭酸]
[05/24 きょこ炭酸]
[04/29 きょこ炭酸]
[04/18 きょこ炭酸]
最新トラックバック
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]